修学旅行日記 その11

 ホテルでの避難訓練の様子です。庭は散歩ができて瀬戸内海や四国が見れるようです。
 また、震災記念館での地震体験の様子も合わせてお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行日記 その10

 ホテルに到着しました。開舎式を行い、部屋に入ったようです。この後は避難訓練をして、夕食になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行日記 その9

 そろそろ宿泊先のホテルに着いたようです。移動中のバスの中でも楽ますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行日記 その8

 北淡震災記念公園では野島断層の見学をしました。阪神・淡路大震災の被害の大きさをメモを取りながら学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校たんけん その2

 他にも活動の様子をお伝えします。たんけんの説明も上手にできていました。また、様々な教室の名前を読み、プリントにメモしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式
1/10 きぼう集会 発育測定5、6年 給食開始 給食費口座振替日 経年調査 生涯学習
1/11 委員会活動 発育測定3、4年 経年調査
1/12 発育測定1、2年 墨江丘中学校制服採寸
1/15 児童朝会  避難訓練