ソフトボール投げ・1年

 今日は最後に1年がソフトボール投げの体力テストをしました。初めてのことでボールを後ろに投げてしまうハプニングもありましたが、がんばって遠くへソフトボールを投げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんなふうに大きくなったかな?

 今日、2年生は最近自分の植木鉢に植え替えた植物の観察をしました。葉の形や成長に注目してスケッチをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

普通救命救急講習が行われました!

 昨日の放課後、住吉消防署救急隊の方に来ていただき、本校職員が「普通救命救急講習」を実施しました。夏のプール水泳に向け、子どもたちの命を守るために、職員も子どもたちと同様、勉強中です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の”名札”が新しくなりました

 管理作業員さんが正門入って左側にある清水丘小学校の”名札”の清掃をしてくださっていました。仕上がりは・・・来校された際にご確認くださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ねんどでつくったよ!

 1年生は昨日の遠足の思い出を絵日記や粘土で表現しました。ねんどでは、動物園で見たぞうやサイ、きりんなどの様々な動物をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式
1/10 きぼう集会 発育測定5、6年 給食開始 給食費口座振替日 経年調査 生涯学習
1/11 委員会活動 発育測定3、4年 経年調査
1/12 発育測定1、2年 墨江丘中学校制服採寸
1/15 児童朝会  避難訓練