いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

日曜参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4日(日)に日曜参観がありました。
2,3時間目授業参観、放課後林間説明会とたくさんの保護者の皆様にご参加していただきありがとうございました。
写真は授業参観の様子です。
(上から1年,3年,5年)

日曜参観2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子です。
(上から2年,4年,6年)

習熟度別学習頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は「わり算」の単元の学習から、習熟度別学習を行っています。クラスを二つに分けています。少人数でじっくり学習する「いいぞうコース」とどんどん学習を進めていく「そのちょううしコース」です。子どもたちはそれぞれのコースで、自分の力に合わせた学習に頑張って取り組んでいます。「わり算わかるようになってきた!」「わり算楽しい!」というつぶやきも聞こえ、嬉しいかぎりです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 3学期始業式 安全点検
1/10 給食開始 発育測定(6年)
1/11 大阪市小学校学力経年調査(2h〜5h 4教科)
1/12 発育測定(5年) 学力経年調査質問紙
1/13 土曜授業(避難訓練)
1/15 発育測定(4年) なわとび運動開始 委員会活動