いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

南中ソーラン頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は運動会で「南中ソーラン」を踊ります。腰をしっかりいれて、気合を入れて頑張っています。各クラスの旗もみんなで作成し、盛り上がってきました。当日ははっぴを着てかっこよく踊ります!

力を合わせて、ひっぱれー!

画像1 画像1
 4年生の団体競技は棒引き「力を合わせて」です。赤と白に分かれて、棒を力いっぱいひっぱりあいます。最後まであきらめず、本番もがんばろう!

組体操頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は小学校最後の運動会の組体操の練習に頑張っています。みんな泥んこになりながら一生懸命頑張ってきました。本番をお楽しみに!!

運動会の全体練習がありました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 青空のもと、朝から全体練習がありました。入場行進、開会式、団体競技の大玉おくり、応援合戦の練習をしました。みんな暑い中頑張っています!

ダンスの練習頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ、今週末に運動会です。3.4年生合同でダンスの練習を暑い中頑張ってきました。今日は初めてポンポンを持って踊ってみました。ポンポンを持つと、一段と華やかで素敵なダンスになりました。本番が今から楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/10 給食開始 発育測定(6年)
1/11 大阪市小学校学力経年調査(2h〜5h 4教科)
1/12 発育測定(5年) 学力経年調査質問紙
1/13 土曜授業(避難訓練)
1/15 発育測定(4年) なわとび運動開始 委員会活動
1/16 発育測定(3年) 安全衛生委員会15:30〜 なわとび運動