☆彡令和7年度が始まりました。新しい学年・新しい教室・新しい仲間で新しい学校生活がスタートします。今年度もよろしくお願いします☆彡

林間学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の集いです。学校長のお話のあと、動物体操をしました。みんな少し照れながらも、いろいろな動物の動きをして体を起こしました。

林間学習

画像1 画像1
班長会議です。生活班と活動班の班長が集まります。今日一日の反省をします。盛りだくさんな一日でしたが、昨日よりは、反省点は少なかったのです。むしろ昨日の反省が改善されたことや、よかった意見が多かったです。特に高原オリエンテーリングやカレー作りで、協力できたという意見が多かったです。
班長さん、連日みんなのためにご苦労様です。あと、明日一日になってしまいましたが、よろしくお願いいたします。

林間学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ナイトハイクに出発しました。予定では柿元先生による星の観察でしたが、たくさん飛んでいる蛍にみんなの気持ちがいってしまい、蛍の観察会になりました。蛍の美しさを写真に写せないのが残念です。

林間学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
晩ごはんは、焼肉です。自分たちで、うまく焼くことができるでしょうか。夜の活動に備えて、しっかり食べてほしいと思います。

林間学習

画像1 画像1
焼き板が出来上がりました。思い出のつまった力作ばかりです。今晩乾かして、明日持って帰ります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/11 発育測定1・2年 縄跳びギネス(〜26日) ハムケモクチャの会1−2
1/12 発育測定4年
1/15 発育測定5・6年 委員会活動 生活振り返り週間(〜19日)
1/16 避難訓練 子連協役員会 発育測定3年
1/17 栄養指導1年 代表委員会