21日(金)の学習参観に向けて、1年間の成長や、これから頑張りたいことを発表できるように毎日準備を進めています。

三国ジュニアバンド大活躍

 三国祭りでは午後からの出店の前に三国ジュニアバンドによる演奏がありました。学校長と連合町会長さんによる鏡開き(鏡開き用クラッカー樽で音と同時にリボンなどが飛び出てきました!)の後颯爽と曲を演奏しながら登場してきました。そこからルパン3世のテーマをかわきりに、最後はアンコールに応え校歌を演奏しました。次は運動会での活躍が期待されます。運動会もきっと盛大に盛り上げてくれることでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三国祭りその2

 昼からのお店の様子をその2ではアップしています。
3枚目は午後行われた金管バンドを聞きに来た方々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三国祭り

 24日(日)に三国祭りがありました。午前中はおみこしを引っ張って「わっしょい、わっしょい」と元気な声が三国のいたるところで聞こえていました。校長先生、教頭先生も一緒に回ったのですが、約2時間かけて地域を歩いたそうです!
 午後からは三国ジュニアバンドによる演奏会、各地域による出店などで大変にぎわった一日でした。地域の皆様すばらしい行事をありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三国っ子タイム(1,2年)体育委員会

体育委員会の児童にとっては、2回目の三国っ子タイム。しっかり1,2年生のお世話をすることができました。
 
 1枚目 大縄跳びコーナー  縄をまわしたよ
 2枚目 電車鬼ごっこコーナー 説明をするので集合しています。
 3枚目 竹馬コーナー    片づけたものをもとの位置にはこんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三国っ子タイム(1,2年)その2

コーナーの紹介です。今回は新しく三国小学校に届いた体育用品とともにお知らせします。
 1枚目 一輪車コーナー 一輪車練習用器具が届きました。
 2枚目  鉄棒コーナー  鉄棒練習用ベルトを使って活動することができます。
 3枚目 ラダーコーナー 写真のようなトレーニングラダーを新しく2つ追加し、4つを            使って活動しています。 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/14 たこあげ大会
ウィンターフェスティバル
1/15 発育測定3
PTA実行委員会
1/16 発育測定4
委員会
1/17 発育測定5
ポラム
1/18 読み語りSP1年
ステップアップ4年
1/19 ステップアップ3年