21日(金)の学習参観に向けて、1年間の成長や、これから頑張りたいことを発表できるように毎日準備を進めています。

6月20日(火)プール学習2年生

 今日から2年生のプール学習が始まりました。今日もいい天気で、水温も高く子どもたちは気持ちく泳ぐことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(火)ごみに関する出前授業4年

 4年の学習で、大阪環境事業局の方に来ていただき、ごみの関する出前授業をしていただきました。パッカー車に乗せてもらったり、作業服を着せてもらったり、ごみの分別の仕方を体験したりと、とても丁寧に説明をしていただき体験もさせていただきました。とても、いい経験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(月)今日からプール学習

 今日からプール学習が始まりました。いい天気でプール日和でした。今日は、3年生〜6年生の子どもたちが元気に泳いでいました。写真は、6時間目の5年生の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

たてわりフェスティバルその2

1枚目 ボール送り
2枚目 フラフープくぐり
3枚目 ジェスチャーゲーム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(月)琉球アサガオ

 三国小学校の壁面に琉球アサガオが満開です。琉球アサガオは、大阪市の施策で壁面緑化の一環で始まりました。生命力が強く長い間咲く姿が見られます。壁面緑化は、気温を下げる効果や虫や鳥などの観察によいといわれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/14 たこあげ大会
ウィンターフェスティバル
1/15 発育測定3
PTA実行委員会
1/16 発育測定4
委員会
1/17 発育測定5
ポラム
1/18 読み語りSP1年
ステップアップ4年
1/19 ステップアップ3年