あいさつで しあわせに\(^o^)/![]() ![]() 大阪市の小学校の道徳部の先生達が見に来てくださいました。 どんなあいさつをすれば、みんなが幸せな気持ちになるのかを考えました。 「相手の顔を見る」「ニッコリ笑顔」「元気よく」 こんなあいさつをめざしますね(^_^)/ 子ども達のブーム 一輪車![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() だんだん上手に乗りこなすようになっている子が増えてきました。 「ねぇ、メリーゴーランドやってみて!」と、リクエストすると、2人の子どもがメリーゴーランドをして見せてくれました。 2人のメリーゴーランドは上手くいくと、また1人増え3人のメリーゴーランドに! そして、またまた1人増え4人のメリーゴーランドに!! みんなとっても楽しそう(*^_^*) 5人にも挑戦していました。さすがに5人は難しいですよね(^_-)-☆ 元気に体育 12/1![]() ![]() ![]() ![]() その中でも子ども達は元気に体育の授業を頑張っています。 あったかことば![]() ![]() 「ひとりじゃないよ」「またあそぼう」「いいね」「だいじょうぶ」など、人に言われて心があったかくなる言葉を子ども達が考えました。 あったかことばがどんどん広がって、学級がもっとあったかい雰囲気になってほしいですね(*^。^*) 子ども達のブーム![]() ![]() 体育の学習でバスケットボールをしているので、休み時間も楽しんでいるようです。 ランニングシュートやドリブルシュートもかっこよく決まっています。 その姿を見てなのか、中学年の子ども達もバスケットボールに興味を持ってくれたようです。 寒さに負けず、どんどん運動して体力アップです(^o^) |