7月3日(水)は地区分団会です。14:40頃下校です。

6年生 「海洋トライアル」保護者説明会

画像1 画像1
7月3日から 二泊三日で実施する「海洋トライアル」の説明会を 土曜授業終了後に実施しました。

6年生 スマホ・ケータイ安全教室

画像1 画像1
5月27日(土)

スマホ ケータイを使うことは インターネットにつながります。
気をつけること ルールやマナーについて学びました。

子ども達は、知らないうちにトラブルに巻き込まれてしまう危険性があることを具体的な映像を見て、講師の方の話を聞いて再認識しました。

2年生 反復横跳び 立ち幅跳び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スポーツテストの種目です。
がんばって跳びました。一生懸命に跳びました。子ども達は保護者の皆様の応援が嬉しかったようです。がんばる力をいただけました。

2年生 土曜授業 50メートル走

画像1 画像1 画像2 画像2
5月27日

スポーツテスト 50メートル走をしました。
たくさんの保護者の皆様が見守ってくださるのて 子ども達は緊張していましたが 一生懸命に走りました。

4年生 漢字辞典の使い方を知ろう

画像1 画像1 画像2 画像2
   5月27日(土)

     先生から、漢字をひとつ示して、
     子ども達がその漢字を辞典を使って早く見つけるという
     学習をしていました。
      
     漢字辞典の使い方を知り、使い方に慣れるために
     この学習方法をとりました。
     子ども達はとても楽しく漢字を見つけていました。

       ちょうど参観に行った時に、
     「校長先生の名前からも見つけてみよう」
      と 「容」の感じをとりあげてくれました。
  
     子ども達は、とても意欲的に辞典を使い見つけました。

      その後 わかったことをノートにまとめました。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 3年発育測定 いじめについて考える日 下校16:00
1/16 2年発育測定 スクールカウンセラー10:30〜16:30
1/17 1年発育測定 健康チェックの日 特別日課(下校14:40)
1/18 5年(ダイハツ) クラブ活動
1/20 土曜授業(1年昔遊び体験参観2限) 3時間授業 下校11:40
PTA行事
1/19 PTA実行委員会19:00
1/20 PTA3校合同公演会(今市中 14:00)

全国学力・学習状況調査結果

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

校長室だより

学校配布文書

学校の安全