大阪市立矢田西小学校 めざす子ども像  〜 がんばる子 ともに生きる子 かがやく子 〜

児童朝会 2

・奥村先生より
 交通安全について
・佐藤先生より
 ワールド週間について 10月17日〜24日
・ASBプロジェクトチームより
 学習園祭 10月10日 20分休み 放課後
  折り紙、学習園ツアー、生物観察、ゆるキャラ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 遠足について

5年 遠足について

本日の遠足ですが、今後、雨が降ることが予想されますので、子どもたちの安全等考え、延期とさせていただきます。
5年生については、通常授業となります。
また、学校でお弁当を食べますので、お弁当を忘れないようにしてください。
よろしくお願いいたします。

2年 小さな旅

画像1 画像1 画像2 画像2
2年「小さな旅」の様子です。
〜町のやさしさ大はっけん〜をサブテーマに町にある人に優しいものを確認したり、探したりする旅に出かけました。
目的地の大泉緑地に到着しました。

10月 読書月間

図書委員会からのお知らせです。
10月5日から、読書月間が始まります。
今回のイベントは「矢田西!えらんでさがしてビンゴで本!」です。パネルに書かれたお題の本を読んで、たくさんスタンプを集めましょう!スタンプを集める時は、たて・よこ・ななめにれつをそろえましょう。そろえたれつの数で、表彰のレベルが変わります。
開放の予定は、職員室前の図書掲示板に書いてあるので、見てください。
たくさんの本を読んで、たくさんの人に読書を楽しんでもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビオトープから

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の田辺大根が早くも発芽し、鳥よけネットを押し上げています。強い生命力を感じます。
2年生のお芋も順調に生育中。お芋ほりが楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31