★手洗い・うがい・マスクなど、基本的な感染症予防対策を行い、睡眠や食事も十分とりながら、体調維持に努めましょう。★
TOP

10月5日《修学旅行》「2日目」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
乗車。加太港に浮かぶ「みらいへ」を眺めながら豊崎小学校に向けて出発しました。「みらいへ」のみなさんありがとうございました。

10月5日《修学旅行》「2日目」

画像1 画像1
お土産タイム。淡島神社入り口にあるお土産物店で悩みながら品物を探していました。
画像2 画像2

10月5日《修学旅行》「2日目」

画像1 画像1
加太に上陸をして土産品を買いに行きます。

10月5日《修学旅行》「2日目」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
下船式。お世話になりました。

10月5日《修学旅行》「2日目」

画像1 画像1
今日の環境学習のまとめです。スーパーマーケット等で使われている袋が海に流され漂い、プラスチックスープになるとそれを餌として魚が食べてしまいます。その魚を食べることになるかもしれません。ゴミにしないだけでなく、使わないようにすることも考えていくことも大事なことです。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/16 英語学習
1/17 避難訓練(地震・津波想定)
1/18 代表委員会
1/19 社会見学6年(歴史博物館・ピース大阪)
能楽体験4年
1/20 土曜授業(ふれあい授業)
1/22 ギャラリー表彰
給食週間(1/26まで)

学校だより

校歌

教材資料など