★手洗い・うがい・マスクなど、基本的な感染症予防対策を行い、睡眠や食事も十分とりながら、体調維持に努めましょう。★
TOP

7月25日「林間学習」《1日目》

画像1 画像1
到着しました。車酔いもなく宿舎前に降りました。快適に来たので予定より早いですが今から昼食です。

7月25日「林間学習」《1日目》

画像1 画像1
まほろばの休憩所です。林間学習のバスでいっぱいです。全員トイレを済ませ、ハチ高原に向けて再び走り出しました。みんな元気いっぱいです。

7月25日「林間学習」《1日目》

画像1 画像1
バスの中で今晩のキャンプファイアの歌の練習をしながら進んでいます。宝塚でいつもの渋滞です。

7月25日 「いってきます!」《林間学習》 【5年生】

朝方に降った雨も止みました。
 一番早い子は、集合時刻にはまだ30分もあるのに,やってきました。つぎつぎにみんなやってきます。

 みんなは、これから始まる林間学習にワクワク、ドキドキの顔。  
 
「行ってらっしゃい!」

楽しい素敵な思い出をたくさん作ってください!


画像1 画像1

7月24日「図書館開放」

画像1 画像1
画像2 画像2
 プール開放で泳いで,図書館開放で本を読んで。
少し体調が悪く,プールには入れないから図書館開放に,という子も参加していましたよ。

 5年生は明日から林間です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/16 英語学習
1/17 避難訓練(地震・津波想定)
1/18 代表委員会
1/19 社会見学6年(歴史博物館・ピース大阪)
能楽体験4年
1/20 土曜授業(ふれあい授業)
1/22 ギャラリー表彰
給食週間(1/26まで)

学校だより

校歌

教材資料など