手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
コラム
最新の更新
防災サバイバル6 5年生
防災サバイバル5 5年生
防災サバイバル4 5年生
防災サバイバル3 5年生
防災サバイバル2 5年生
防災サバイバル1 5年生
今日の給食
耐寒かけ足2日目
今日の給食
版画の下描き 4年生
ドリブル 4年生
学級休業のお知らせ(3年1組)
耐寒かけあし週間はじまる
視写 3年生
社会見学4 5年生
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3.45という数 4年生
4年生が算数の授業で小数について調べていました。
3.45という数は・・・
3.45は3と( )をあわせた数です。
3.45は3.5より( )小さい数です。
3.45は1を( )こ、0.1を( )こ、0.01( )こあわせた数です。
3.45は0.01を( )こ集めた数です。
いろいろな表し方がありますね。
数直線にパソコン入力で 3.45 を表示してみんなで確認していました。
なわとびがんばり月間
12月4日(月)〜12月15日(金)まで「なわとびがんばり月間」を設定して、子どもたちになわとびを通して体力づくりに努めさせています。15分休みには放送委員会がアナウンスをして音楽を流したり、運動委員会が長なわを回して低学年の子どもたちを跳ばせたりしています。それ以外にもジャンピングボードを設置しています。子どもたちは休み時間になると一斉に運動場に出てきて楽しそうになわとびをしていました。
長なわとび 2年生
体育の授業で2年生が長なわとびをしていました。なわが回るたびに「はい はい はい はい…」と全員でのかけ声がかかります。引っかかると「ドンマイ」の声が・・・。
児童朝会
今日の児童朝会も12月に入り少し冷え込みを感じましたが、まぶしい太陽の光が子どもたちにふりそそいでいました。先週の児童集会では校長先生より「小春日和(こはるびより)」ということばについてお話がありました。今日は「雨奇晴好(うきせいこう)」ということばでした。雨奇晴好とは晴天でも雨天でもすばらしい景色のこと、自然の眺めは晴天には美しく、一方、雨が降ったら降ったですばらしいこと。子どもたちには「晴れは楽しいけど雨には雨のよさや楽しいことがありますよ」と話されていました。
あざやかな色
プランターにパンジーとビオラが植えてありました。パンジーは一色のものであざやかな黄色やオレンジ色をしていて、とてもきれいです。ビオラはまるでチョウがひらひら飛んでいるように見えました。
31 / 211 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
14 | 昨日:158
今年度:26218
総数:309600
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/16
NHK防災サバイバル5年
発育2測定3年
委員会活動
1/17
発育2測定2年
1/18
避難訓練(地震・津波)
発育2測定1年
学習参観
ゲストティーチャー5年:LINE
引き渡し訓練
1/19
ゴミ0の日
社会見学2年:キッズプラザ
プレマラソン高学年
1/22
社会見学3年:暮らしの今昔館
ゲストティーチャー6年:情報モラル
色覚検査1年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
デジタル教材
進学中学校と校区小学校
大桐中学校
大桐小学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
第2回 学校協議会実施報告書
平成29年度 全国学力・学習状況調査の結果
大道南小学校 安全マップ2
大道南小学校 安全マップ
運営に関する計画平成29年度
「がんばる先生支援」事業報告書(図画工作部)
「がんばる先生支援」事業報告書(大道南小学校)
学校協議会(第3回)実施報告書
学校協議会(第3回)最終評価
第2回学校協議会実施報告書
第2回 学校協議会中間評価報告書
第1回学校協議会報告
学校協議会中間報告書
いじめ防止基本方針
携帯サイト