TOP

落語家さん出前授業(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6日(月)落語家の桂文華さん、桂阿か枝さん、三味線勝正子さんに、6年生に出前授業を行っていただきました。
 プロの噺家さんは流石の一言で、子ども達はその話ぶりにすぐに心をつかまれ、笑いの連続でした。
 また落語に使われるたいこや銅鑼などの道具一式も見せていただき、また鳴らさせてもらいました。
 代表の児童と代表の先生も小噺を体験。最後は落語家さんによる一席の口演を観て興奮の1時間でした。
 

おいもパーティー(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月31日(火)2年生が生活科の学習の一環で「おいもパーティー」を行いました。
 育ててきたさつもいもを掘り起こして、ポテトやチップスに調理。衣装は図画工作科とも兼ねてハロウィンの服装を手作りしていました。
 職員室や管理作業員室、また1年生の教室等、前日には招待状を作って届けに回り、話す聞く活動も合わせた、まさに多教科を横断した素晴らしい学習でした。
 子ども達も喜びに満ち、生き生きとした顔で活動していました。

修学旅行 無事におわりました。

修学旅行無事におわりました。
ありがとうございました。

修学旅行 連絡2

ただいま、バスが到着しました。

修学旅行 連絡

阪神高速に入りましたが、塚本あたりで8kmの渋滞があり
学校到着予定は17時50分ぐらいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/18 5年社会見学(朝日新聞)
1/19 3年社会見学(くらしの今昔館)