1学期末懇談会は7月10日〜16日の4日間です。ご予定ください。

今日の給食 10月5日(木)

画像1 画像1
今日のこんだては
「豚肉と一口がんもの煮もの、さつまいものてんぷら、ミニフィッシュ、ごはん、牛乳」です。

秋が旬のさつまいもには、生活習慣病の予防に役立つ食物繊維が多く含まれています。

食物繊維は、
血糖の吸収を緩やかにして血糖値の上昇を抑える、
不要な物質や有害な物質を吸着して体外に排出する、
排便を促す、腸内の善玉菌を増やして腸内環境を良くする、
など、体内で様々な働きをしています。

今日の給食 10月4日(水)

今日のこんだては
「タンタンめん、キャベツの甘酢づけ、さくらんぼ(缶)、コッペパン、いちごジャム、牛乳」です。

タンタンめんは、豚骨スープ、しょうゆ、すりごま、ラー油などで味つけした汁めんの上に、肉みそをのせて食べます。
肉みそは、しょうが、にんにく、テンメンジャン、赤みそなどで味つけしています。
めんに肉みそをのせて食べると、ちょうど良い味になります。

さくらんぼ(缶)は着色料を使用していないので、黄色い色をしています。
画像1 画像1

今日の給食 10月3日(火)

今日のこんだては
「お好み焼き、豚汁、きゅうりの梅風味、ごはん、牛乳」です。

お好み焼きは、小麦粉、鶏卵、やまいもなどで生地を作り、きざんだキャベツ、青ねぎを混ぜ、鉄板に入れ、焼き物機で焼きます。
焼きあがったものを、1人1切れに切り分けて配缶し、
食べるときに各自でソースをかけます。
かつお節、青のりは、生地の中に混ぜ込んでいます。

豚汁にはさつまいもが入っていました。
画像1 画像1

今日の給食 9月29日(金)

画像1 画像1
今日は月見の行事こんだてです。

「さといもとこんにゃくのの煮もの、牛肉と野菜のいためもの、みたらしだんご、ごはん、牛乳」です。

月見は、旧暦の8月15日(十五夜)と9月13日(十三夜)に月を鑑賞し、芋や団子をそなえ、すすきをかざって、食べ物の収穫を感謝する行事です。
特に、8月15日の月は中秋の名月と呼ばれます。
今年は10月4日が中秋の名月にあたります。

今日の月見の行事献立には、さといもを使った煮ものや、みたらしだんごが登場しました。

今日の給食 9月28日(木)

画像1 画像1
今日のこんだては
「フランクフルトのケチャップソース、スープ、焼きかぼちゃ、コッペパン、りんごジャム、牛乳」です。

「フランクフルト」はドイツの町の名前から名づけられています。
ケチャップ、デミグラスソース、ウスターソースを合わせたソースをかけています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/16 発育測定2年
委員会活動
マラソンタイム開始
1/17 発育測定1年
お話たからばこ2年(2〜4h)
1/18 集会 ぞう
1/22 特別校時
児童下校14:00
給食週間

お知らせ

学校だより

学校給食関係

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査