増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

運動会 今頃・・・

 あれから2週間たちますが、ちょっと音楽が聞こえると反応してます。ダンスかわいかったですね〜。思い出にひとコマ!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月13日(金)の給食の献立

画像1 画像1
●ポークカレーライス
 小麦アレルギーのある子どもたちも食べられるよう、小麦を原材料に使用していない「米粉のカレールウの素」を使用しています。
●グリーンサラダ
●みかん
●牛乳

明日は創立記念日!

明日,10月14日は聖和小学校の創立記念日です。

明日は土曜日で休日なので,今日講堂で集会を開きました。

プロジェクターで画面を映し出して,

集会委員会の子どもたちが聖和小学校の歴史やクイズを発表しました。

みんな興味深そうに聖和小学校の歴史を振り返ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(木)の給食の献立

画像1 画像1
●はくさいのクリーム煮
 鶏肉とはくさい、チンゲンサイ、生しいたけを使用し、牛乳と生クリームで煮、片栗粉でとろみをつけたクリーム煮です。
●あつあげのしょうゆだれかけ
●豚肉と三度豆のいためもの
●黒糖コッペパン
●牛乳


教育実習生研究授業

画像1 画像1
四週間の教育実習が10月6日(金)に終わりました。
4年生の実習生は国語で研究授業を行いました。
子どもたちも先生も真剣に、一生懸命取り組みました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/17 発育測定1年生
1/18 なわとび週間(〜31日) 学習参観(低学年5校時、高学年6校時)
1/19 完食の日
1/20 せいわっこ広場
1/23 PTA地域登校指導