道路での急な飛び出しの危険性など、ご家庭での交通ルールについての確認をよろしくお願いします。
TOP

プール開き 1年生

 1年生が小学校のプールに、はじめて入りました。日差しはあるものの、水に入ると少しひんやりしたのですが、子どもたちは元気にがんばりました!!

 プールでの約束を聞いたあと、シャワーを浴びて、ゆっくりと水に慣れるところから始めました。体に水をかけて、肩までつかって、口までつかって、水のかけあいっこをして・・・。
 
 水慣れのあとは、水中でいろんなポーズをしてみたり、カニ歩きをしたりしました。最後は、「アララの呪文」という曲に合わせて、プールサイドと水の中でダンスを踊りました。

 子どもたちは、約束をしっかり守って、楽しく水遊びをすることができました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳指導実技研修

 昨日から始まったプール開きに合わせ、水泳指導実技研修を行い、子どもたちに対する教職員の水泳指導力の向上を図りました。

 水泳の授業の流れや、それぞれの学年、それぞれの泳法に合わせた指導法など、講師の校長先生から教えていただきました。

 研修したことを活かして、子どもたちの安全と水泳技能の向上にむけて取り組んでいきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

柴島浄水場見学4年

 水をきれいにする仕組みをみんなで聞いた後、広い浄水場の中を担当の方が、子どもたちにもよくわかるよう案内してくださいました。

 水の浄化実験にも取り組み、見学や実験を通して、浄水場の仕組みをくわしく知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳学習が始まりました

 先週、近畿地方にも梅雨入りが発表され、実施できるかどうか心配されたプール開きですが、予定通り行うことができました。

 今日は、最初に6年生がプールに入りました。

 ほかの学年も、今週がプール開きです。

 安全に水泳学習をすすめるためにも、健康観察カードを活用いただき、ご家庭でのお子様の健康管理をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけん2年

 少し汗ばむくらいのよいお天気のもと、町たんけんを終えることができました。セーフティ淀川の方だけでなく、保護者の方も5人、児童が安全に学習できるよう参加してくださいました。子どもたちは交通ルールを守り、しっかり活動ができました。

 班に分かれて、校区のいろんな場所を探検し、インタビューポイントでは、自分たちで考えた質問をもとに、地域の方にインタビューをしてメモをきちんととったり、タブレットを使って撮影をしたりしました。出会った方々には、あいさつもしっかりとできました。

 ふだん見慣れた町ですが、新しい発見があったのではないでしょうか。協力してくださった地域のみなさん、児童を見守ってくださった保護者のみなさん、そしてセーフティー淀川のみなさん、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

年間行事予定

運営に関する計画

学校協議会