【細工谷交差点】工事進捗状況 1月16日
細工谷交差点の工事が進んでいます。
本日・1月16日から、交通規制の一部が解除されたため
子どもたちが信号待ちをする場所が変更になります。
学校でも指導しておりますが、
保護者の皆さまからも
「信号待ちの場所が変わったこと」について
注意するようお声掛けいただきますよう
宜しくお願い致します。
【全校】 2018-01-16 11:48 up!
【地域・PTA】見守り活動 1月15日
大阪の最低気温は、−0.5でした。
(”goo天気 過去の天気”より)
寒いと感じるはずです。
厳寒にもかかわらず、毎朝、見守りをしてくださる
PTA/保護者の皆さま!
地域の皆さま!
ありがとうございます!!
【PTA行事・地域活動】 2018-01-16 10:44 up!
【発育測定】1月15日 ひみこの食育標語 「よく噛む」8大効用
今月、全児童の発育測定をします。
発育測定の前に、保健の先生(養護教諭)から健康に関するおはなしを聞きました。
今日は3年生!!
「ひみこのはがいーぜ」
健康な身体を作り保つためには、食事に気を付け、歯を大切にし、しっかり噛んで食事をすること!
「ひ」肥満予防
「み」味覚の発達
「こ」言葉の発音−はっきり
「の」脳の発達
「は」歯の病気予防
「が」ガン予防
「い」胃腸快調
「ぜ」全力投球
【H29 保健】 2018-01-16 10:21 up!
【委員会活動】掲示委員会 1月16日
お持ちの食べ方のアンケート、今月の活動などについて掲示してあります。
今週から、あいさつ週間も始まりました。
3学期が始まって2週目。
学校ににぎやかさが戻ってきました。
【全校】 2018-01-16 10:09 up!
【5年生】習字
ひと筆ごとに気持ちを入れて、丁寧に取り組んでいました。
【高学年】 2018-01-16 10:04 up!