朝夕の気温が下がってくるとともに、発熱による欠席の児童が増えてきました。お子様の健康状態にご留意ください。

今日の給食 6月13日(木)

画像1 画像1
今日のこんだては
「チキンレバーカツ、ケチャップ煮、たことキャベツのソテー、食パン、りんごジャム、牛乳」です。

チキンレバーカツは、不足しがちな鉄分を多く含んでいます。
鶏肉、鶏レバー、たまねぎなどが主な原材料です。
カレー味で、レバーの臭みもなく、ミンチカツのようで食べやすいです。

今日の給食 7月12日(水)

今日のこんだては
「豚肉とピーマンのしょうが焼き、とうがんのみそ汁、きゅうりのピリ辛あえ、ごはん、牛乳」です。

みそ汁にはうすあげ、とうがん、オクラ、にんじんが入っています。
画像1 画像1

今日の給食 7月11日(火)

今日の給食は
「押し麦のスープ、夏野菜とベーコンのソテー、すいか、レーズンパン、牛乳」です。

すいかは年に1回登場します。

夏野菜とベーコンのソテーには、赤ピーマンを使っています。

赤ピーマンは、「パプリカ」ではなく、緑色のピーマンが畑で完熟したものです。
緑色のピーマンと比べて、ビタミンCが約2倍、ビタミンEが約5倍、カロテンが約2倍含まれています。
味は甘みが強くピーマン独特の青臭さも少ないです。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 7月10日(月)

今日のこんだては
「ゴーヤチャンプルー、五目汁、あつあげのしょうがじょうゆかけ、ごはん、牛乳」です。

ゴーヤチャンプルーは、年に一回、この時期に登場します。
にがうりの苦味は、やはり苦手な児童が多いので、
給食ではにがうりの量は少しにして、豚肉、もやしと一緒にいためています。
かつお節をかけて食べると、うまみが加わり、食べやすくなります。

にがうりにはビタミンCが多く含まれますが、にがうりのビタミンCは加熱しても壊れにくいという特徴があります。また、苦み成分には食欲を増進させる働きもあり、夏バテ予防によい野菜です。

長吉小学校の新館の西側にも、「緑のカーテン」として、にがうりが育っています。
今は小さな実がついています。
大きくなるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 7月7日(金)

今日のこんだては
「鶏肉のてり焼き、みそ汁、切り干しだいこんのゆずの香あえ、ごはん、牛乳」です。

切り干しだいこんは煮ものにするほかに、あえものにしても、歯ごたえもよく、おいしく食べられます。
今日の切り干しだいこんのゆずの香あえは、下ゆでした切り干しだいこんときゅうりを、砂糖、塩、酢、しょうゆ、ゆず果汁であえています。
ゆず果汁でさっぱりとした味わいです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 特別校時
児童下校14:00
給食週間
1/23 クラブ活動
給食週間
1/24 社会見学4年(大阪市立科学館)
給食週間
1/25 卒業遠足6年(キッザニア)
給食週間
集会 りす
その他
1/25 SC=スクールカウンセラー

お知らせ

学校だより

学校給食関係

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査