4年 栄養指導 食事について!
皆さんは、今日の給食に出てくる里芋は赤、黄、緑のどこに属するか分かりますか?
緑になるように思いますが、実は、野菜と芋は別の分類になるそうで、黄色が正解だそうです。 あー、今から給食が楽しみですね! 今日、いらしてくださった高田先生に感謝です。 1年2組 国語科&算数科
国語科「ことばあそびうたをつくろう」の学習。自分の好きな食べ物と、その食べ物の様子を表す言葉を考え、ノートに書きためていきました!最初は難しそうに悩んでいた子ども達ですが、「ステーキ ジュージューってよくない?」「納豆ってネバネバやんな!」「ラーメンどうしよう?ズルズルと、チュルチュルどっちがいいかなぁ」「アイスどうしよう〜。やっぱりペロペロかなぁ」「クッキーって、カリカリかなぁ、サクサクかなぁ、やっぱりボリボリ?」夢中になって言葉を探していました♪
算数科は「どちらがひろい」。授業の最後には陣取りゲームを通して広さの違いを学びました。言うまでもなく、大盛り上がり!チャイムが鳴った瞬間「えーっ!もっとしたかったー!」の声がたくさん聞かれました。陣取りゲーム、またしようね♪ 6年 なわとび週間
今日のチャレンジは、あや跳びでした。
昨日体育でもやったあや跳びです。 さすが6年生! チャレンジ成功者は3名いました。 おめでとう!! また二重跳び、大縄跳びもがんばりましょうね。 1年1組 (12月13日)生活科
子ども達が夏からずっとお世話を続けてくれているバッタ達。
12月に入った今も毎日キュウリとリンゴの餌替えと霧吹きでの水分補給を欠かしません。 そのお陰で、なんと未だ頑張って生きてくれているものがいます。 流石にトノサマバッタやイナゴ系はいませんが、ショウリョウバッタが5匹とクビキリギスかと思われる個体が3匹。 放課後は少しでも寒さをしのぐため教室の中で過ごしています。 クビキリギスは元々越冬する種なので、うまくいけば春を迎えることができるかも知れません。 子ども達の優しさと生き物に対する愛情に感謝です♪ 1年2組 体育科
子どもたちが楽しみにしている「とびばこあそび」!準備にもだいぶ慣れてきて、協力しながら安全に用具の出し入れができるようなりました。馬跳び、またぎ乗り、またぎ降りなどの動きもスムーズにできる子が増えてきましたよ!また、跳び箱にリズムよく跳び乗り、そこから自分の好きなポーズで跳び下りる動きにもチャレンジしました。高く遠くにとび、バランスよく両足で着地できるよう、それぞれが工夫しながらジャンプしていました。
|
|