ようこそ、東小路小学校のホームページへ。子どもたちの学校での様子を日々更新してお知らせしています。
学校情報化優良校

新1年生のサポーターのみなさまへ

大阪市youtube学習動画

プリントひろば

学校の情報環境整備に関する説明会

子供の学び応援サイト

学びを止めない未来の教室

先生がえらんだプレイリスト

フライデーモーニングスクール
まなびポケット

わくわく算数

小島よしおのおっぱっぴーチャンネル

自分で学ぶ、探求の世界

事例で学ぶNetモラル

東大生が考えた魔法の算数ノート

東大生が考えた魔法の算数ノート

おうちでプチおしごと道場

東小路ガチメン大会、開催しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 平成30年1月21日(日)の午後1時より、本校の講堂において、東小路ガチメン大会を開催しました。
 青少年指導員の方々やPTA役員、保護者の方々、また生野区役所の職員の方々が運営に携わっていただき、24名の児童が真剣勝負のガチメンを楽しみながら取り組みました。
 「ガチメン」とは、生野区役所のいくみんパトロール隊が防犯標語として掲げている「おこのみやき」を、老若男女を問わず、遊んで楽しく覚えることのできる現代風めんこゲームのことです。
 ちなみに、「おこのみやき」とは、「お」が「大きな声であいさつしよう!」、「こ」が「交通ルールを守ろう!」、「の」が「のびのび遊ぼう!」、「み」が「みんな仲良くしよう!」、「や」が「約束ごとは守ろう!」、「き」が「きれいな町にしよう!」です。
 今回の大会は、2月25日(日)に開催される「生野区長杯ガチメン大会」への代表選考会も兼ねており、低・高学年は上位3名ずつ、中学年は上位4名が参加することになっています。活躍に期待します。

手話を学びました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 平成30年1月18日(木)の2時間目に、1年生2クラスが手話を学びました。講師は、校区内に住まれている鈴木正俊先生で、本校には15年以上も手話を教えていただいています。
 今年の授業の日が、阪神・淡路大震災が発生して23年を迎えた翌日だったこともあり、鈴木先生ご自身が、阪神・淡路大震災が起こった後の実際にがれき道を通って、ボランティア活動されていたことの話から始まりました。
 耳の不自由な方にとっての言語である手話について、わかりやすく教えていただきました。「おはようございます」「こんにちは」「こんばんは」などのあいさつ、犬や猫、牛や馬などの動物、また、日本語にも1つの名称に対して多くの表し方があるように、手話にも同じような表現があることも教わりました。
 あっという間に時間が過ぎ、授業の最後に「ありがとうございました」の手話を教えていただき、終了となりました。
 鈴木先生、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 給食週間開始(〜28日)  1年栄養指導2・3限  校内おはなし会6限
1/23 音読大会3限
1/24 給食交流(1-1)  クラブ  民族クラブ
1/25 給食集会  5・6年落語体験学習5・6限
1/26 C-NET

学校だより

全国学力・学習状況調査における結果の分析と今後の取り組み

学校協議会

いじめ対策基本方針

安全マップ

お知らせ