ようこそ、東小路小学校のホームページへ。子どもたちの学校での様子を日々更新してお知らせしています。
学校情報化優良校

新1年生のサポーターのみなさまへ

大阪市youtube学習動画

プリントひろば

学校の情報環境整備に関する説明会

子供の学び応援サイト

学びを止めない未来の教室

先生がえらんだプレイリスト

フライデーモーニングスクール
まなびポケット

わくわく算数

小島よしおのおっぱっぴーチャンネル

自分で学ぶ、探求の世界

事例で学ぶNetモラル

東大生が考えた魔法の算数ノート

東大生が考えた魔法の算数ノート

おうちでプチおしごと道場

7月3日(木) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月3日(木)の8時30分より講堂で、児童集会が行われました。今回は、曲あてクイズです。キャーキャー言いながら、曲目をたてわり班で考えています。中には、コンビニエンスストアの入店時の曲も出題されて、盛り上がりました。

6月30日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
★チキントマトスパゲッティ ★キャベツのピクルス ★ミニフィッシュ
★ミニコッペパン ★牛乳

学校だより、学年だよりについて

 7月の「学校だより」と各学年の「学年だより」を右下の配布文書のコーナーに閲覧できるようにしました。ご覧ください。

6月30日(月) 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月30日(月)の8時30分より講堂で、全校朝会が行われました。学校長からは、今日で今年も折り返しとなるけども、1月1日に立てたであろう目標は、達成できているか、振り返ってみましょう、と。そして、本年はいろいろな節目の年に当たり、戦後80年を迎えるが、本校は本日より1学期終業式までが「平和学習期間」となるので、しっかりと「平和」について学習しましょう、と呼びかけられました。
 朝会担当の先生からは、6月最終日ですが、最後まで今月の目標の確認をされました。
 「梅雨明け」したとみられると発表されましたが、暑さに負けず、がんばりましょう!

6月27日(金) 東小路ドリームランド その6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 楽しかった「東小路ドリームランド」もあっという間に時間が過ぎ、閉会式です。1年生にとっては初めての、6年生にとっては最後のドリームランドでした。他の学年との交流も深まったと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校だより

学校協議会

いじめ対策基本方針

お知らせ

みんなのきまり

1年お便り

2年お便り

3年お便り

4年お便り

5年お便り

6年お便り