7月3日(水)は地区分団会です。14:40頃下校です。

2学期の給食がスタート

画像1 画像1
 今年は、8月28日(月)から2学期の給食がスタートしました。
1学期と変わらず、みんな友達と仲良く、しっかりと給食を食べています。
 また、8月・9月・10月は、食物アレルギー対応サポート月間となっています。
アレルギーがある児童に配慮するため、アレルギー対応を目的として開発された食品(小麦粉を使用していない米粉のカレールウ、卵を使用していないマヨネーズ風味の調味料など)を使用し、除去食とはまた違うアプローチでの対応となる献立が登場します。
 8月29日(火)は、米粉のカレールウを使用したチキンカレーライスでした。
 

1年生 夏だ! あそぼう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 

1年生 夏だ! あそぼう!

画像1 画像1 画像2 画像2
土て 色水て ............いろいろなもので 遊んでいます。
今日は シャボン玉を作って 遊びました。
ストロー うちわ ハンガーなどで いろいろな形のシャボン玉を作って飛ばしました。

4年生 水泳学習

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期最初の水泳学習です。
とっても暑い日でした。気持ちよく泳げました。

3年生 水泳学習

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期最初の水泳学習です。
子どもたちの歓声が 響いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/23 5年社会見学(読売新聞13:15〜)
1/24 お話会
1/25 給食集会 クラブ活動 銀行振替締切日
1/26 3年社会見学(大阪くらしの今昔館 午後)
1/27 漢字検定(午前)

全国学力・学習状況調査結果

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

校長室だより

学校配布文書

学校の安全