2年生 歯みがき指導![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたち一人一人が授業で気づいたことを忘れずに、これからも健康管理に気を付けてほしいです。 ちょっと図書館、ちょっと始動![]() ![]() 子どもたちが読む本も届いているので、これからどんどん「ちょっと図書館」ができてきます。随時報告していきます。お楽しみに! 心とからだの話(4年生)
4年生は保健室の先生と一緒に、「心とからだの話」について学びました。年齢を経るにつれて、子どもたちはだんだんと大人のからだになっていきます。そして、からだの変化とともに心も成長していきます。自分たちのからだはどのように成長していくのか、正しく知ることはとても大事です。
この授業を通して、自分のからだや心の成長を受けとめ、自分も相手も大切にしていこうという気持ちが育ってくれればと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 交通ルールを守ろう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜授業 親子ふれあいスポーツ5,6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました。おそらく筋肉痛になっていると思いますので、しっかり体を休めてください。 |
|
学校行事 | |
1/23 | 栄養指導1年 給食週間 |
1/24 | ICN2年 放課後図書館開放 給食週間 新1年生保護者説明会 |
1/25 | C-NET 給食週間 |
1/26 | フッ化物塗布(4年) クラブ 給食週間 |
1/29 | 全校朝会 クラブ |