手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

防災サバイバル2 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちがグループに分かれて60分の制限時間内に様々なミッションをクリアしていきます。ミッションは全部で10個あり、どれも協力したり積極的に行動したりしないとクリアできないものばかりです。子どもたちは最後の最後まであきらめずにミッションに取り組んでいました。

防災サバイバル1 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の子どもたちがNHKと東淀川区が主催する児童対象の「防災サバイバル」に参加してきました。近い将来起きると言われている「南海トラフ巨大地震」や毎年各地で発生する豪雨による大規模災害など、児童がいざという時のために主体的に行動できるための知識や判断力を身につけられるよう、多様なシチュエーションを体験・熟考する実践型の防災イベントです。児童にはこの体験を通じて、日頃から「備えに対する考え方」と「災害後の共助」について考えることをねらいとしています。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、ほたてのグラタン、スープ、和なし(缶)、牛乳、パン、でした。ほたて貝のグラタンはまろやかなグラタンソースに具材が包まれていて、ほたての香りと食感が楽しめました。マカロニもちょうどよいゆで具合で焦げ目が香ばしかったです。スープはあっさりとしたチキンスープで野菜もていねいに細かく刻まれていました。和なしはカット缶で子どもたちも大好きです。

グラタンにはほうれん草も入っていたのですが、ほうれん草はからだの調子を整えるカロテンやビタミンC、鉄やカルシウムをたっぷり含んでいます。冬のほうれん草は夏のものに比べ、3倍のビタミンCを含んでいて甘みがあっておいしいそうです。最近は野菜の値段が高くなっていてきびしいですよね。給食でしっかりと野菜をとりましょう。

耐寒かけ足2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 耐寒かけ足2日目です。運動場の凍っていたところがぬかるみになり、カラーコーンを置いていますが、子どもたちは元気に運動場に集合し、音楽にあわせてしっかり走ることができました。今日は少し寒さが和らぎましたが、まだまだ寒い中、みんながんばっていました。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、鶏肉と白ねぎのいため煮、のっぺい汁、焼きかぼちゃのごまだれかけ、牛乳、ごはん、でした。鶏肉と白ねぎのいため煮は白ねぎの風味と和風ベースの甘めのタレが合わさり、ごはんがよくすすむ味付けとなっていました。のっぺい汁はさといもはやわらかくしいたけのだしがしっかりと感じられました。とろみがついているのでいつまでも温かく味わうことができました。焼きかぼちゃのごまだれかけはかぼちゃの甘みとみつのようなタレが合わさって、デザート感覚で食べることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/24 プレマラソン(中学年)
1/25 社会見学4年:科学館
1/26 耐寒ミニマラソン
積立金徴収日:4年・5年
1/29 児童アンケート実施
保護者アンケート配布
清潔週間(〜2/2)
1/30 クラブ活動