水泳学習が始まりました。気温の高い日や蒸し暑い日、雨の日が繰り返しそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

1年 初めてのプール水泳 H29.6.15

画像1 画像1
気温・水温も上がり、1年生が初めてのプール水泳をしました。バシャバシャ、バシャバシャ、水をはじき、音楽に合わせて水中リズムダンスです。
とても気持ちよさそうに、水慣れしました。

H29年6月14日(水) 本日の給食

今日の献立は、
● 豚肉と野菜のいためもの
● かきたま汁(卵)
● あつあげのみそだれかけ
● ごはん
● 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

H29年6月14日(水) 朝読タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝読タイムの様子です。
読み聞かせ、好きな本など今日も様々なかたちで本に親しむことができました。

あゆみの時間H29年6月13日(火)第2校時

今日のあゆみの時間は、たつみフェスティバルの準備をしました。ルール説明をする人や受付をする人に分かれて、お客さんがいることを想定しながら練習をしました。グループでめあても考え、めあてを達成できるように練習に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H29年6月13日(火) 本日の給食

今日の献立は、
● サーモンフライ
● コーンスープ
● キャベツのソテー
● パン
● 牛乳
今日の食パンにはアプリコットジャムがつきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/24 フッ化物塗布(4年) クラブ活動 給食週間(30日まで)
1/25 児童集会(全児童) 営繕作業(西校舎3F廊下塗装 2/2まで)
1/26 卒業遠足(6年) 国際クラブ
1/30 租税教室(6年) 巽中学校入学説明会 卓球を楽しむ会

学校評価

学校だより

図書館だより

いじめ防止基本方針

給食関係

配布文書

学校安心ルール