授業のようす
保健室で身長と体重の測定をしました。
測定の前に、おやつの選び方や食べ方の話も聞き、普段の食生活を振り返りました。
【お知らせ】 2018-01-12 06:25 up!
3年生のようす 1/11
書写の時間に、書き初めをしました。
新年をむかえて自分の気持ちを表す漢字を考えて書きました。
筆の使い方にも随分となれてきたようすです。
用具の片付けもすばやくできるようになってきて、成長を感じました。
【お知らせ】 2018-01-11 16:37 up!
3年生のようす 1/11
今日の学級活動の時間に、3学期の係のポスター作りをしました。
1学期2学期とくらべて、係の名前やポスターの形だけでなく、活動内容の工夫も見られます。
協力して学級をもり上げてほしいと思います。
【お知らせ】 2018-01-11 16:37 up!
不審者に気をつけてください
下校時に一人になっているところで声をかけられた子どもがいますので、ご家庭でも気をつけていただきますようよろしくお願いします。
学校ではできるだけ複数で下校するように指導しています。
危険を感じたら大人に助けを求める、暗くならないうちに帰宅するなど継続して指導してまいります。
【お知らせ】 2018-01-11 15:20 up!
4年フッ化物塗布1/11
歯みがき指導を受けた後、きれいになった歯にフッ化物を塗布してもらいました。
歯科校医先生にも来ていただき、歯の健康をチェックしていただきました。
【お知らせ】 2018-01-11 14:42 up! *