2月7日(金)は13:20下校です。

児童集会 スピーカーボイス2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
かなり難しく全問正解したグループは ありませんでした。

正解は
きのこ トマト ぼうし なんば バナナ でした。

児童集会 スピーカーボイス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
講堂のギャラリー3か所から 同時に一文字大きな声で言います。
その文字を繋げると 1つの言葉になります。
さて その言葉は何でしょう。
同時に聞こえるので しっかりと聞き取らなければなりません。グループで協力して聞き取りました。

プログラミング研修

画像1 画像1 画像2 画像2
実際にミッションを設定して動かしました。
プログラムを5つまで。スタートの白い位置からゴールの白い位置までをめざしました。

プログラミング研修

画像1 画像1 画像2 画像2
プログラミング教育の研修を実施しました。

プログラミング教育についての話
実際にロボットを動かしての体験
の研修でした。

集団下校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地区分団会終了後 集団下校をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/24 お話会
1/25 給食集会 クラブ活動 銀行振替締切日
1/26 3年社会見学(大阪くらしの今昔館 午後)
1/27 漢字検定(午前)

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

校長室だより

学校配布文書

学校の安全