2月7日(金)は13:20下校です。

2年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まよい犬をさがそう

だいじなことをおとさず聞く学習です。
体が小さい 足の先は白い 耳が立っている 首わをしている..........
先生の話をメモにとり 本の中のたくさんの犬の中から 見つけました。

5年生 林間学習保護者説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月29日(土)〜31日(月)にハチ高原に行きます。子ども達の準備は もう直ぐ始める予定です。

1年生 研究授業をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
こんなことしたよ

知らせたいことを 家の人に知らせようという学習です。どんな人に知らせることができるかなと意見を出し合いました。自分の知らせたい人を 1人選んで書きます。どんな文が書けるでしょうか。

カブトムシのその後…

画像1 画像1
本日
カブトムシが成虫になりました!!

子どもたちは大喜びです♪

この日記は、6月21日(水)のものです。
  掲載が遅れていました。
  

4年生 社会見学(鶴見工場・鶴見緑地) その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鶴見工場を出て、
鶴見緑地公園で自然観察、
ならびにお弁当を食べました。


天気が良くなり本当に良かったです♪


風車の近くの景色がきれいでした!

子どもたちに「この植物は何?」と聞くと…

さすがです!!
子どもたちはすぐさま
「マリーゴールド!」「ヒマワリ!」と答えました。


秋の全校オリエンテーリングのときの
鶴見緑地の景色の変化が楽しみです。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/24 お話会
1/25 給食集会 クラブ活動 銀行振替締切日
1/26 3年社会見学(大阪くらしの今昔館 午後)
1/27 漢字検定(午前)

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

校長室だより

学校配布文書

学校の安全