2月7日(金)は13:20下校です。

6年生 水泳学習

画像1 画像1 画像2 画像2
泳力調べ
結果をもとに 次の目標を決めて 練習します。

1年生 算数

画像1 画像1
式に表す学習をしました。

2年生 町たんけん (3)

画像1 画像1 画像2 画像2
町たんけんから帰った子どもたちは 見つけたこと 気づいたこと 聞いて分かったことなどを プリントにまとめ 発表しました。自分たちの探検したところは いろいろ見つけることができました。友達が探検したところの発表は 興味をもって熱心に聞いていました。たくさんのことを知ることができました。

2年生 畑でとれました

画像1 画像1
2年生では いろいろな野菜を育てています。
今こんな野菜が収穫されました。

2年生 町たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月23日(金)

それぞれの地区に分かれてからは、班のみんなで協力して町たんけんを行います。

様々な場所へ出かけるときに使っている千林大宮駅では、駅員さんに普段聞くことのできない質問をたくさん聞くことができました。

浄願寺では、お寺の住職さんにお話をしてもらうとともに、どのような仕事をされているのかを聞くことができました。

町の魚屋さんでは、様々な種類の魚を見せてもらったり、珍しい2種類の魚を見せもらいとても貴重な体験ができました。

どの班も、前から考えていた質問を聞くことができて、
充実感にあふれている様子でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/24 お話会
1/25 給食集会 クラブ活動 銀行振替締切日
1/26 3年社会見学(大阪くらしの今昔館 午後)
1/27 漢字検定(午前)

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

校長室だより

学校配布文書

学校の安全