2月7日(金)は13:20下校です。

4年生 プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2
  6月15日(木)

   水泳学習が始まりました。

   子ども達の元気な声がこだましていました。
   今年はどんな目標を立てて練習をするのでしょうか。

   先生から「おはし・し」の約束、
       「一人一人の目標に向かって」
   と、水泳学習にあたっての再確認の話もありました。
 

1年生 プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2
  6月15日(木)

    楽しみにしていた水泳の学習が始まりました。

    大きいプールに、思わず大歓声!

    夏の運動場で、楽しく水遊びの学習をします。
  

2年生 プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2
  6月15日(木)

    水泳の学習が始まりました。

    2年目のプールの学習です。
    目標を決めて しっかりと練習します。

5年生 英語

画像1 画像1 画像2 画像2
6月15日(木)

ハウ メニイ?
数字を持った人が 一斉に英語で数字を言います。さて 聞き取れたでしょうか。

児童集会 ねこ と ねずみ

画像1 画像1 画像2 画像2
  6月15日(木)

    児童集会のゲームは 「ねこ と ねずみ」でした。

   集会委員の子どもからルールの説明がありました。
   
   赤が「ねこチーム」、白が「ねずみチーム」です。
   初めに、向かい合って並びます。
   次に、集会委員が
   「ね・ね・ね・ねこ」と言うと、ねこがねずみを追いかけます。
   「ね・ね・ね・ねずみ」と言うと、ねずみがねこを追いかけます。
   後ろのラインまで逃げられずに
   つかまえられた人数で勝敗が決まります。

   時々「ね・ね・ね・ねんど」のように、違う言葉を言います。
   楽しいゲームでした。
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/24 お話会
1/25 給食集会 クラブ活動 銀行振替締切日
1/26 3年社会見学(大阪くらしの今昔館 午後)
1/27 漢字検定(午前)

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

校長室だより

学校配布文書

学校の安全