古市新聞![]() ![]() 5年生 ナップサックを作ろう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() できあがりが楽しみです。 児童集会 おかしビンゴ![]() ![]() ![]() ![]() 3つ選んだところで、 さっそくビンゴになったグループがありました。 あまりのはやさに、みんなびっくりしました。 みんな拍手をしました。 児童集会 おかしビンゴ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の集会は おかしビンゴでした ハイチュウ あめ わたがしなど15個のおかしから グループのみんなで 好きなおかしを9個を選びます。 そして 集会委員の子どもが、1つお菓子を選び発表します。 発表するたびに、子ども達の歓声が講堂中に響きます。 さて、どのグループがビンゴになるでしょうか。 1年生 学校たんけん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、1年生だけで学校たんけんをしました。 学習前に行きたい場所や聞きたいことを聞いていたので、 それぞれの場所で、しっかり聞くことができました。 理科室や図工室・パソコン室など、 普段はなかなか中をみることができない部屋を見ることができて とても満足した様子でした。 理科室での白衣を着て学習している様子 管理作業員室で見た大きなドライバー 図工室で見た電動のこぎり 校長室でのソファー はじめて見た学校の放送設備 大きな給食室のしゃもじ など どれも子どもたちの心にのこった学校たんけんになりました。 |
|