11月22日 「できるといいな さかあがり」《体育科》 【1学年】
3人のゲストティーチャーの方に来ていただいて、鉄棒の練習をしました。
始めに、握り方をかくにん。 そして、まずは つばめ! かんたん、かんたん、ぴんとのばしてかっこいい。 そのあと、あしぬきまわりやぶらさがりをして・・・ さあ、いよいよ さかあがり!! こつは うでをちぢめる あしはチョキ 1・2でオーバーヘッドキック! こつがわかって、らくちんにできるようになった子 はじめて 補助をしてもらって回った子 まだまだ さかあがり成功の道は遠い・・・ そこの君、ドッジボールばかりしてないで、たまには鉄棒もやるんやで。 11月22日「後転のコツを教えてもらいました」≪体育科≫【4年生】準備運動でランニングや柔軟体操をしてしっかり体を温めてからマット運動に入りました。4年生では後転ができるようになることを目標にしています。 「手のひらをしっかりマットに着けて自分の体を支えること」 「足は天井ではなく後ろに伸ばすこと」を意識すれば良いというアドバイスを頂き、見本を見せてもらったり、補助をしてもらったりしながら練習をしました。さすがにこの時間だけでは完璧にすることはできませんが、分かりやすく教えて頂いたことでコツは少しつかめたようです。 練習を続けて上手になってくださいね。 11月22日「器械運動」≪体育≫【6年生】前転、後転、開脚前転、開脚後転、側転、中にはロンダートに挑戦している子もいました。 どの技も丁寧に教えてもらい、みんなそれぞれにコツを掴んでいる様子でした。 技ができるようになったり、きれいに見せられるようになったりと、子どもたちはとても嬉しそうでした。 11月21日 「器械運動」<体育>【3年生】11月21日「器械運動の特別授業」《体育》【5年生】一つ一つの技のポイントをていねいに教えてもらい、前転・後転・開脚前転・開脚後転・側転などの練習をしました。 「できなかった技ができた」と喜ぶ子どもも多かったです。 あっという間に1時間が過ぎ、子どもたちは「あと1時間やりたい」と残念がっていました。 |
|