1月22日新入生保護者説明会終了後にPTA標準服譲り合いを行います。希望される方は理科室まで!
TOP

全体練習1

 9月20日(水)今日は1回目の全体練習でした。まずは「赤白の座席確認」「校旗、優勝旗、準優勝楯入場」の練習です。5.6年の係児童は前日も放課後練習をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習2

 上から、2年生、3年生、5年生の団体演技の様子です。まだまだ暑い日が続いていますが、休憩及び給水時間を取り、安全に配慮しつつ、練習に励んでいます。どの子も意欲的に頑張っています。今から当日が楽しみです。ご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習1

 上から4年生、1年生、6年生の団体演技の様子です。あまりお見せすると、楽しみが減るのでこれくらいに。どの学年も発達段階に応じた良さがよく表現されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会(放送委員会)

 9月7日(木)今日は放送委員会による児童集会でした。放送室で活動している様子を再現しながら、三択クイズをしてくれました。「楽しいクイズ」「放送委員会の仕事紹介」と、見ていたどの子も楽しむことができました。いつもながら、本校5.6年生の企画力、実行力には驚かされます。次の委員会集会も楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校説明会

 9月6日(水)学校説明会を行いました。まずは、学校長より大領小学校の方針や特長について話をしました。次に教務より、写真を見ていただきながら行事についての話をしました。最後の質疑応答では、本校のトイレ設備についてや登校の仕方などについて質問が出ましたので、答えさせていただきました。本日お越しいただいた皆様、お忙しい中来校いただきありがとうございました。また、本日お越しいただくことができなかった方は今後学校公開等もございますので、また本校にお越しください。お待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/26 なわとび朝会(低)
1/27 土曜授業5(お話会、避難訓練、引き渡し訓練)二分の一成人式(四年)
1/29 避難訓練(予備日)
1/30 なわとび朝会(高) クラブ活動
1/31 2018年度入学 新1年入学説明会

学校評価

「全国学力・学習状況調査」結果

平成28年度「全国学力・学習状況調査」結果

学校協議会

交通安全マップ