あいさつ週間アンケート結果
1月23日(火)
先週行いました“あいさつ週間”について、全校児童にアンケートを取りました。 「よくできた」が2学期の59%から77%に増えるなど、全体的にあいさつの意識が高まってきています。いつもしっかりとあいさつできる長原っ子であってほしいと思います。 本日の給食 1月22日
1月22日(月)
他人丼 みそ汁 黒豆の煮もの 牛乳 【黒豆】 “まめ(健康に)暮らせますように”との願いがこめられています。 鉄なべで煮たり、鉄くぎといっしょに煮ることで。より美しい黒色になります。 児童朝会
1月22日(月)
指もしっかり伸びてきれいに整列できました。 校長先生からは、今週から始まる“給食週間”についてのお話がありました。 学校給食の歴史、“明治時代から始まったこと・戦争前に食糧不足からなくなった事など”について触れられました。 給食器を返却しに行く時に “ごちそうさま!”と大きな声で言うすばらしい長原っ子がたくさんいます。感謝の気持ちを忘れずにしっかり給食を食べ、大きく成長してほしいです。 健康委員会からの連絡
1月22日(月)
“給食週間”について、健康委員会からの連絡がありました。 給食室の近く(牛乳ビン置場)にポスターが張られています。 かけ足タイム
1月22日(月)
曇り空で少し肌寒い15分休みになりましたが、みな元気にトラックを走っていました。 走る前と走った後には、“1・2・3・4!”“5・6・7・8!”と、みな大きな声を出して体操をしていました。 |
|