★これから寒い時期が到来します。早寝早起き朝ごはんの習慣を大切にし、感染症対策のため、手洗い・うがいをしっかりと行い、体調管理に努めましょう。★
TOP

11月21日「さかあがり」《体育》【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大阪スポーツ緑財団の方々に来ていただき鉄棒を教えてもらいました。
 逆上がりを目標にスモールステップ。
 まず鉄棒の持ち方、ぶら下がる、けり足の確認。
 次は鉄棒での逆上がりの練習。踏み切り方、足の上げ方など声掛けしていただき逆上がりにチャレンジしました。
 逆上がりができる児童はよりきれいに逆上がりができるように教えてもらっていました。
 児童みんな自分のできることを一生懸命取り組んでいました。

11月20日「昭和設計の皆様と…」【5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 土曜日に引き続き、昭和設計の方々が5・6年生の作品「みんな小さな建築家」を見に来てくださいました。
 子どもたちはとても嬉しそうに作品を紹介していました。
 作品作りは、建築のプロの方々に教えてもらえるとても貴重な体験でした。
 この経験を活かして将来建築家になりたい!との声もありました。

 昭和設計の皆さま、どうもありがとうございました。


11月20日「薬の使い方教室」≪総合≫【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「薬は普段何で飲んでいますか?」との質問に、水、お茶、牛乳、中にはジュースといった子がいました。
 水以外と飲んだ場合、薬の効果が弱くなったり、効き目が変わったりすると学びました。
実際にどんな変化が起こるか、実験を行いました。

 実験の結果は、
 お茶の中に薬を入れると、なんと真っ黒に…。
 ジュースでは、無色透明になってしまいました。

 「これからはコップ1杯の水で飲もうと思う」
 「飲み方によっては薬は危険とわかった」
 などと、子どもたちは感想を書いていました。

 体を守ってくれる薬ですが、飲み方には十分気をつけないといけませんね。

11月18日 「すきなものクイズ」《国語科》 【1学年】

 ぼくの(わたしの)すきな○○をあててください。ヒントを出します。・・・
さて、なんでしょう?

 すきなものクイズを出し合いました。
 質問は3回までです。


 みんな上手に友だちの話をよく聞いて、質問したり答えたりできましたね。

 「○○さんのもんだい むずかしい。」

 「むずかしいもんだいもかんたんなもんだいもあって、たのしかった。」

 「友だちの好きなものがわかってうれしかった!!」



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日「タブレットを使って」【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の土曜授業ではタブレットを活用して授業を進めました。
 1時間目には国語「動物のヒミツクイズ」。自分たちの好きな動物を図書室の本から探し出しクイズにしました。問題を作ったページをタブレットで映し出題。答えの部分を探してもらい答えてもらいました。
 2時間目生活「おもちゃランドコマーシャルつくり」。おもちゃを静止画、動画でとりコマーシャルを作ります。画像を集め次にコマーシャルに仕上げます。保護者のかたの協力もありました。ありがとうございました。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/26 えほんのじかん
社会見学3年(くらしの今昔館)
1/29 能楽体験4年
1/30 英語学習
1/31 英語学習
2/1 中津支援学校交流会1年
委員会活動
口座振替日
1/26 学校徴収金口座振替日

学校だより

校歌

教材資料など

全国学力・学習状況調査結果