修学旅行(16) たぬき村陶芸体験
6月9日(金)
たぬき村で最後の思い出作りをしています。 ![]() ![]() 本日の給食 6月9日
6月9日(金)
チンジャオニューロウスー きゅうりの辛みづけ ハムと野菜の中華スープ 米飯 牛乳 【ピーマン】 ピーマンは、体の調子を整える緑のグループの食べ物です。 皮ふやねんまくなどを強くする働きのあるビタミンCをたっぷり含んでいます。 ピーマンは、夏が旬(たくさんとれておいしい時)の野菜です。 ![]() ![]() 田植え 5年(1)
6月9日(金)
5年生が2・3時間目に田植えをしました。 最初に全員でていねいに雑草を取り除きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行(15) たぬき村に到着しました
6月9日(金)
たぬき村に着きました。 お昼ご飯も美味しく頂きました。 どの子ももりもり食べてます。 ![]() ![]() 田植え 5年(2)
6月9日(金)
除草が済むと、次に一人ずつ苗を持って田んぼに入り、 張られたひもの印のあるところに植えていきました。 水が張られて田んぼの面が見えないため、手探りで植えていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|