手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

4年生 理科見学 「大阪市立科学館」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が理科の星の学習で大阪市立科学館にプラネタリウムを見に行きました。残念ながら、その写真は撮れませんでしたが、科学館の中で様々な実験や科学に関する遊びをしました。

1,2年生 体育科 「水泳」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 石(ブロック)ひろいをしました。水に顔をつけて、目を開ける楽しさが分かってきて一生懸命にブロックを見つけていました。

6年1組 外国語活動 「スピーキングテスト」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前に出て話しました。「名前」「誕生日」「好きなもの」「得意なこと」を話しました。

1年1組 朝の会 「みんなの前で話す」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなの前に出てお話をします。自分のことや自分がやったことなど大きな声で話します。

2年3組 朝の会 「発表」

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんなの前に出て、お話をします。楽しかったことや、がんばったことなどを話します。その後で質問タイムがあります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
PTA等の行事
1/27 PTA体験活動「陶芸体験」(文化委員会)
1/30 総合研究発表会全体会
2/2 SC午後
学校行事
1/29 なわとび週間
発育測定2・6年
1/31 学校保健委員会5・6年5校時
のびのび5・6年
2/2 5年サントリー水育授業
社会科見学3年「くらしの今昔館」AM弁当不要
総合研究会1年次発表(給食後下校)