手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

4年1組 図画工作科 「海底探検」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フェルトペンと水彩絵の具を用いて、海底の様子を表現しました。

2年2組 栄養指導 「たべのののはたらきをしろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食べ物は、その働きによって「赤」「黄」「緑」の三種類に分けられることを学習しました。

1年生の作品 図画工作科 「あじさいとかたつむり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3クラスともなかなかダイナミックな絵になっていました。

1年1組 音楽科 「リズムを うちましょう」

画像1 画像1
画像2 画像2
ぶん ぶん ぶん の歌を歌いながらリズムを打ちます。

2年生 体育科 プール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水にもぐったり、だるま浮きをしたりしながらどんどん水に慣れていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
PTA等の行事
1/27 PTA体験活動「陶芸体験」(文化委員会)
1/30 総合研究発表会全体会
2/2 SC午後
学校行事
1/29 なわとび週間
発育測定2・6年
1/31 学校保健委員会5・6年5校時
のびのび5・6年
2/2 5年サントリー水育授業
社会科見学3年「くらしの今昔館」AM弁当不要
総合研究会1年次発表(給食後下校)