★手洗い・うがい・マスクなど、基本的な感染症予防対策を行い、睡眠や食事も十分とりながら、体調維持に努めましょう。★
TOP

10月5日《修学旅行》「2日目」

画像1 画像1
昼食。「みらいへ」でいただく最後の食事です。いずれもおいしかったです。自分で食べられる量をとりわけていただくのですがたくさんの人がおかわりをしていました。帰りのバスは大丈夫かな。

10月5日《修学旅行》「2日目」

画像1 画像1
シュノーケル。マイクロプラスチックが海の中に入っているかを観ます。もちろん魚も。

10月5日《修学旅行》「2日目」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ビーチコーミング。わずか15分で集めたあるはずのないゴミです。これらのなかでプラスチックがごく小さな大きさになって環境に影響をもたらすことになります。

10月5日《修学旅行》「2日目」

画像1 画像1
上陸開始。
画像2 画像2

10月5日「いよいよ」《帆船『みらいへ』で修学旅行》【6 年生】

画像1 画像1
友ヶ島の北から南に移動してきました。
今,『みらいへ』はここにいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 能楽体験4年
1/30 英語学習
1/31 英語学習
2/1 中津支援学校交流会1年
委員会活動
2/2 卒業遠足6年(キッザニア)

学校だより

校歌

教材資料など

全国学力・学習状況調査結果