遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください。

1年生 栄養指導

9月15日(金)1年生 栄養指導

 今日は、教育実習生の先生が、「やさい」に付いての
 栄養指導の授業をしました。

 やさいの果たす役割を考え、やさいを食べる事が、
 とても大切な事を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 室内運動

9月14日(木)クラブ活動  室内運動

  体育館2面を使って、室内ミニサッカーゲームで、
 体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動  科学クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(木)クラブ活動  科学クラブ

  科学クラブでは、理科室で「べっこうあめ」を作りました。
 4〜5人グループで、砂糖・水を使ってホームプレートで
 温めて、美味しいべっこうあめを作り、食しました。 

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(木)児童集会

  今日の児童集会は、飼育栽培委員会メンバーから、
 飼育栽培に関するクイズを出題し、皆で答えて
 もらう形式で進めました。

  

学習参観 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
9月13日(水)6年生 学習参観

  6年生の学習参観では、
 1組は社会科で「黒船来航」の学習、
 2組は理科で、「水溶液の性質」の学習風景を
 保護者の皆さんに観て頂きました。

 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
今月予定
1/27 土曜授業6 マラソン大会(靱公園)
1/29 マラソン大会予備日
1/30 栄養指導4年 出前授業(税)6年 花乃井中入学説明会(14:00〜)
1/31 文楽 集団下校
2/1 栄養指導2年 新1年生保護者説明会 委員会活動10
2/2 特別校時5限 全学年13:20下校