入学式は、4/7(月)10時開式(9時開門、受付開始)です。
TOP

漢字検定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校を受検会場にして漢字検定を行いました。

今回は136人が挑戦しました。
さて、でき具合はどうだったでしょうか。

これまで練習してきた努力の結果は、約1カ月後にお知らせします。
楽しみにしていてくださいね。

実施にあたっては、PTAの役員・実行委員の皆様に大変お世話になりました。
ありがとうございました。

ひ~らぱ~ 6年生 卒業遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6年生が卒遠足に行きました。

行き先はひらぱ~ことひらかたパークです。
自分たちで決めたグループで、自由に散策します。
凍えるような寒い一日でしたが、みんなホットに楽しみました。

楽しい思い出を作ったら、また一歩卒業に向かって前進です。
うれしいような、さみしいような…。

雪だ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目の終わりに突然吹雪のように雪が降ってきました。

帰り支度をしていた1年生が、運動場に出てはしゃいでいます。
上を向いて口を開けているお約束のポーズをしている子もいます。

多目的室から出てきた2年生は、上靴なので中庭には出られません。
廊下から手を伸ばして雪を触ろうとしている子どもたちをパチリ。

休み時間には、3年生が、吹雪の中を元気に遊んでいます。
寒さに負けない子どもたちは、たくましいです。

1月26日現在のインフルエンザ情報

全体的な状況は、昨日とほとんど変わっていません。
依然として、警戒注意が必要です。

明日からの休日も、外から帰ったら手洗い・うがいをしっかりするようにしましょう。

給食委員会の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童朝会は、給食委員会の発表です。
今週は給食週間です。
いつも作っていただいている給食調理員さんに、感謝のお手紙を渡しました。
インタビューでは、おいしくつくるために工夫している事などを教えてくださいました。

その後の委員会の発表では、サ○シャインやブル○ンなどのキャラクターチックな登場人物が出てきて、クイズをしてくれました。
テレビでよく見るパフォーマンスに、みんなは大ウケです。
でも、あまりにもキャラが立ちすぎて、クイズの内容があまり残っていません…。
最後はニャン○スターまで登場して、大盛り上がりの集会となりました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/27 漢字検定