寒い日が続いています。お子様の体調管理をよろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
給食・食育
最新の更新
1年生 英語 研究授業
土曜授業 「防災デー」 続報2 起震車・煙体験・水消火器体験
新森給食ブラザーズ(給食委員会)の発表
♪きょうの給食 (1.22 さばのみそ煮)
土曜授業 「防災デー」 続報1 避難訓練
土曜授業 「防災デー」 速報
【3年生】盲導犬がやって来た!
運動委員会の発表
♪きょうの給食 (1.18 みずな)
4年生にフッ素塗布を行いました。
6年 租税教室
子ども救命士講習
♪きょうの給食 (1.15 カリフラワー)
なわとび教室
♪きょうの給食 (1.12 正月の行事献立)
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
オリエンテーリングスタート!
昼食のカレーの食材をかけて、活動班でのオリエンテーリングがスタートしました。
朝食タイム
今朝は、ミートボールやナゲットなどのおかずに、ご飯、油揚げとワカメの味噌汁。
友だちと楽しい会話をしながら、笑顔で食事をしています。
iPhoneから送信
第2日目スタート!
皆さん、おはようございます。
本日も晴天に恵まれ、全員無事に第2日目がスタートしました。朝会では、与那嶺先生の話をしっかり聞き、本日の活動を確認しました。
その後は、場所を少し移動して、皆んなでリコーダー演奏を行いました。
第1日目終了
第1日目を締めくくる室長会議。この後、室長が各部屋に戻り、会議の内容をみんなに伝えて、これで本日のプログラムは全て終了です。
いい夢を見てくださいね。おやすみZzz〜
ナイトウォーク?
夜空の観察。さそり座や北斗七星など、夜空は星がいっぱいです。写真でお伝えできないのが残念です。
39 / 54 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
38 | 昨日:89
今年度:30846
総数:356639
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
全国学力・学習状況調査
平成30年度 全国学力・学習状況調査 大阪市結果
平成31年度(令和元年度)全国学力・学習状況調査 大阪市結果
令和3年度 全国学力・学習状況調査 大阪市結果
令和4年度 全国学力・学習状況調査 大阪市結果
令和6年度全国学力・学習状況調査 公表分析シート
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
オンライン学習
大阪市教育委員会作成の学習動画
プリントひろば
大阪市小学校学力経年調査
令和2年度 大阪市小学校学力経年調査 結果
令和3年度 大阪市小学校学力経年調査 結果
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成29年度 運営に関する計画
平成29年度 第1回 大阪市立新森小路小学校 学校協議会 実施報告書
学校だより
学校だより(1月号)
学校だより(12月号)
学校だより(11月号)
学校だより(10月号)
学校だより(9月号)
学校だより(7月号)
学校だより(6月号)
セクシャルハラスメント 子どもたちは悩んでいませんか?
学校だより(4月号)
学校だより(5月号)
保健だより
ほけんだより1月号
食育つうしん
食育つうしん(1月号)
食育つうしん(12月号)
食育つうしん(11月号)
食育つうしん(10月号)
校長経営戦略支援予算
校長経営戦略予算の状況
出席停止報告書
学校感染症等に係る登校・登園に関する意見書
交通安全マップ
交通安全マップ
携帯サイト