学習参観ありがとうございました!
先日、5月の学習参観を行いました。お忙しい中、保護者の皆様に多数ご来校いただきました。お子さんの学習の様子はいかがだったでしょうか。手を挙げて自分の意見を発表したり、グループで意見交流したりする中で、子ども達は成長していきます。
また、参観後のPTA予算総会にも、多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。 今後とも、本校の教育活動にご協力をお願いします。 (写真上)1年 国語「ねことねっこ」 (写真中)2年 算数「どんな計算になるのかな?」 (写真下)3年 理科「チョウの体のつくり」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観・PTA予算総会のお知らせ
5月24日(水)に学習参観・PTA予算総会を行います。ご多用の中とは存じますが、どうぞご参加ください。
学習参観 13時45分〜14時30分 PTA予算総会 15時00分〜15時50分ごろ(1階 多目的室) (学習参観内容) 1年…国語「ねことねっこ」(1年教室) 2年…算数「どんな計算になるのかな?」(2年教室) 3年…理科「チョウの体のつくり」(3年教室) 4年…算数「わり算のしかたを考えよう」(4年教室と習熟度教室) 5年…家庭「はじめてみようソーイング」(5年教室) 6年…社会「藤原道長と貴族の暮らし」(6年教室) (お願いとお知らせ) ・月曜に配布しました「入校受付証」に必要事項をご記入の上、お持ちください。 ・自転車での来校は、ご遠慮願います。 ・上ばきと、下ぐつをいれる袋をご持参ください。 ・階段下で、上ばきにおはき替えください。 ・児童の下校は通常通りです。(最終下校16時30分) ・図書館開放も行っています。 ![]() ![]() 1年 はじめて植えたもの な〜んだ!
1年生のみんなが小学校で初めて、農園で植物を植えました。
はじめて植えたのは、きゅうりにピーマンです! 夏になって収穫した時に、ぜひ食べてみてくださいね! ピーマンが苦手な子も、自分で育てたら食べられるかも知れませんね! ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 トマト!トマト!
先日、2年生のみんなでトマトを植えました!
植木鉢に新しい土を入れて、トマトの苗を植えました。 毎日の水やりがんばって!愛情こめて育ててね! 植木鉢は、1階エレベーター向かいの場所に置いています。 学校にお越しの際は、ぜひご覧ください。 大きく育て!トマト!トマト! ![]() ![]() ![]() ![]() 5.6年生 春の遠足 須磨離宮公園
5月12日に5.6年生で須磨離宮公園に行きました。とても良いお天気の中、アスレチックや春の自然観察を存分に楽しみました。須磨海岸では短い時間でしたが、ひざまで海に浸かり、とても楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|