3学期 始業式は1月9日(木)です 給食があります 13:30下校です *** 1月10日(金)と 1月14日(火)の 下校時刻は 14:30 です ***  

1年国語

「平野かるた」
に取り組んでいます。
平野区のいろいろな場所が出てきます。
1年生のみなさんにとっては、平野区のいろいろな場所のイメージは少ないようです。

長吉地区でも、校区以外の場所のことをたくさん知っている人は少ないです。

昨年のNHK大河ドラマ、「真田丸」では、最終回、志紀長吉神社の境内も放映されたことをご存知の方も多いと思います。大坂夏の陣のとき、豊臣方の武将真田信繁がこの神社に刀剣と軍旗を奉納して戦勝を祈願したと伝えられ、刀剣は第2次世界大戦後、占領軍の命令で没収されましたが、軍旗は今も神社に保存されています。麻布で、「真田の六文銭」がくっきりと描かれています。

また、長吉東小学校の校区を含む、長吉地区は、「長原遺跡」と呼ばれる先史時代から、江戸時代にいたるまでの複合遺跡です。縄文土器の中には、「長原式土器」と呼ばれる土器もあるぐらいです。

一昔前は、お正月といえば
「かるた」
というイメージもありましたが、正月からかるたをしている家庭も少なくなっているようでsう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年家庭科

小物づくりに取り組んでいます。

一つ目が完成した人は、二つ目に挑戦しています。
ボタンをつけるのが難しいです。
ボタンホールの大きさを調整することに細心の注意を払っています。
時には、友達の助力も得て、完成させます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年図工

画像1 画像1
画像2 画像2
「そっくりパッケージ」
に取り組んでいます。
絵の具だけではなく、フェルトペンや色鉛筆使って、パッケージの雰囲気に合わせています。

3年算数

分数の学習を進めています。
分母が10の時には、その大きさは小数と一致します。

3年生のみなさんには、分数の概念は相当難しいです。
一つ一つ着実に。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年算数

かけ算を使ったいろいろな問題に挑戦しています。
一つずつ数えるのではなく、今までに学習した、かけ算やひき算、足し算を使って計算することで、早く問題を解くことができます。

立式することが難しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31