TOP

社会見学 2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月25日(木)2年生は社会見学で「キッズプラザ大阪」に行きました。
 体験活動として、パーティーキッチンで「とうふだんご」を作りました。大豆がどのようにできるのかや、大豆の種類のことについての勉強もしました。とうふともち粉を混ぜ、だんごにしたり、きなこをミキサーで粉にしたりする活動などをしました。できたとうふだんごをみんなで仲良く食べました。
 館内では、しゃぼん玉コーナーや車いす体験コーナー、ニュース番組制作体験など様々な活動ができるところがあり、子供たちは興味のあるコーナーを班の人と仲良くまわることができました。

たこあげ 1・2年

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月24日(水)1・2年生は大阪城公園にたこあげに行きました。
 寒空の下で、太陽の広場を広々と使いたこをあげました。強風だったので、たこが壊れたり、飛ばされたりということもありましたが、すぐにたこも上がり子供たちはみんな楽しく上げることができました。
 たこあげの後、梅林の様子を見に行き、少し咲いた梅も見ることができました。

情報モラル学習5・6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月22日(月)5・6時間目、LINEオフィシャルインストラクターの方にお越しいただき、5・6年生対象に、情報モラル学習を実施していただきました。
 グループに分かれて、キーワードが書かれてある5枚のカードをもとに、自分が言われたら嫌な言葉や、されたら嫌なことなどを出し合い、どうして嫌なのか聞き合いました。自分では大したことではなくても、友達にとっては嫌なことについて、理由を話し合い、話が盛り上がっていました。
 人によって「イヤな言葉」「イヤなこと」は違うこと、特にインターネットでは、相手の表情、感情がわからないので、相手が嫌がっていることに気づきにくいということを知ることができました。

社会見学 3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月22日(月)3年生は社会見学で「くらしの今昔館」に行ってきました。
 まず、くらしの今昔館へ向かうまでの商店街では、どんなお店が並んでいるのか、子どもたちは興味を持ちながら歩いている様子が見られました。
 そして、今昔館に着いてからはみんなで昔の町の中を回り、当時の暮らしについて今と比べながら調べていきました。特別展示の催しもしており、昔の道具の移り変わりを実物を見ながら知ることができたので、子どもたちはとても楽しんでいました。

租税教室6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月16日(火)3時間目、税理士の方にゲストティーチャーとしてお越しいただき、租税教室を実施していただきました。
 税金の仕組みや種類、集め方や使われ方についてわかりやすく教えていただきました。また、3つのグループに分かれて税金の集め方について話し合い、「累進課税」について知ることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 防犯教室
1/31 学習参観・学級懇談会
2/2 4時間授業
13時20分下校
地域等行事
2/4 高津SC
PTA
1/31 実行委員会