手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

全校ふれあい美化活動 「長柄公園清掃」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
年に一度の「ふれあい美化清掃」を長柄公園愛護会のみなさんと一緒に行いました。落ち葉がたくさんありましたが、大勢でそうじしたのでとてもきれいになりました。

今日の給食 「くじらのオーロラ煮」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食には「クジラ」が出ました。子ども達が驚くかと思いきや,結構普通でした。まだ,日本の食文化から忘れられていないのですね。

2年3組 道徳 「しっぽのない さる」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しっぽをライオンにかじられてなくしたモンちゃんは、それが恥ずかしくて「仲間に入れて。」と言えません。一人ぼっちでみんなが遊んで切るのと見ていました。そんなモンちゃんをお友達の方から誘ってくれて一緒に楽しく遊ぶことができました。今日は、田先生が教えてくださいました。

1年2組 道徳 「かぼちゃのつる」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「わがまま」について考えました。「わがまま」がいけないことは1年生の子ども達でもよく分かっています。そこで、今日は、わがままばかりしていると失敗したときに、だれもかわいそうだと思ってくれないことに気づかせる学習をしました。

学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歌あり、英語あり、詩あり、劇あり、プレゼンテーションありと、それぞれの学年の学習の成果を発表することができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
PTA等の行事
1/30 総合研究発表会全体会
2/2 SC午後
学校行事
1/31 学校保健委員会5・6年5校時
のびのび5・6年
2/2 5年サントリー水育授業
社会科見学3年「くらしの今昔館」AM弁当不要
総合研究会1年次発表(給食後下校)
2/5 元気アップ週間
スリッパきれい週間
のびのび3・4年