1月19日「作った詩を発表」《国語》【2年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分の体験から短い言葉をたくさん集め、つなげていきました。 できた詩を発表。 久しぶりの発表で緊張している子もいました。 みんな工夫して詩を作っていました。 1月19日「能楽の練習が始まりました」≪総合≫【4年生】![]() ![]() ![]() ![]() 最初は能楽の歴史を分かりやすく教えていただきました。その後はいよいよ練習です。 小鼓も舞も簡単にはいきませんが2月16日の本番に向けて、一生懸命練習をしていきます。 1月18日「大きな口で元気よく」《音楽》【2年生】
元気な声が教室に響いていました。
今日の音楽の時間は、たくさん歌を歌いました。 歌詞をきちんと歌い、リズムを感じながら楽しく歌えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月18日「集会委員がんばりました」【集会】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たてわり班で仲良く楽しく活動できるようによく考え楽しい集会を進めてきました。 やりきった感を体全体で表現。 1月18日「かきぞめ」<書写>【3年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|