かぜに負けないように、規則正しい生活と手洗いを心がけましょう!
カテゴリ
TOP
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
委員会
クラブ
お知らせ
その他学校行事
最新の更新
新1年生入学説明会を明日(1月31日)行います
4年 体育 1月30日(火)
4年 集中実践
3年 終わりの会 1月31日
3年 図画工作「くぎ打ち名人」
3年 体育「ラインサッカー」
1年生 音楽「わらべうたをうたおう」 1月29日
休み時間 1月30日(火)
2年1組は、本日通常通り授業を行います。 1月30日(火)
シャトルラン大会 その3 1月29日(月)
シャトルラン大会 その2 1月29日(月)
シャトルラン大会 その1 1月29日(月)
3年 書写(毛筆)「つり」
2年1組は、本日通常通り授業を行います 1月29日(月)
シャトルラン大会実施のお知らせ
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
インフルエンザや風邪が流行ってきています 1月26日(金)
現在、2年1組でインフルエンザ・風邪様疾患の児童が増えています。
26日(月)の2年1組児童の出欠状況によっては、給食終了後に下校(13:30頃)します。
本日、2年1組で配布したお手紙に学級休業になった場合の下校先の確認について記載しています。
保護者の方と連絡がとれるように内容を記入し、月曜日にお子様に持たせてください。
学級休業になった場合は、学校ホームページ、学校メールでお知らせいたします。
また、いきいき活動にも参加できません。
1年生 交流給食 1月25日
今日は、英語のダニエル先生との交流給食がありました。
お昼休みは、一緒にドッジボールをしてもらいました。
別れ際には、「See you!」「Good bye!」とハイタッチをしながらあいさつをしている子もいました。
3年 クラブ見学 1月25日(木)
来年度のクラブ活動に向けて、すべてのクラブを見学しました。
子どもたちは「4年生になったら○○クラブに入りたい。」と、とても熱心に見学をしていました。
1月25日(木) 6年生 租税教室
昨日は税理士さんにお越しいただき、租税教室を行っていただきました。
消費税など身近にある税金ですが、それがどういうもので、どういったところに使われているのか、クイズに挑戦したり、アニメを観たりして学習をしました。
3年 1月26日(金)の社会見学について
1月26日(金)は大阪くらしの今昔館に社会見学に行きます。
出発が12時ですので、お弁当が必要になります。
連絡帳やしおりを見ていただき再度持ち物の確認をお願いします。
6 / 283 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
12 | 昨日:33
今年度:21610
総数:259177
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/30
チョソン友の会
まちかど号
1/31
ベルマーク・ブザー点検
2/1
給食後下校1年〜4年、6年
5限後下校5年
合同避難訓練(生江保育所、赤川幼稚園)
せいけつけんさ
放課後おさらい教室無し
2/2
給食後下校
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
各所リンク
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
城北校下地域活動協議会ホームページ
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市教育振興基本計画(令和4年度〜令和7年度)
大宮中学校下ホームページ
大阪市立大宮中学校ホームページ
大阪市立生江小学校ホームページ
大阪市立大宮西小学校ホームページ
配布文書
配布文書一覧
事務室より
平成29年度 就学援助費の支給日・支給額について
就学援助費の申請について(6月30日締切分)
平成29年度 徴収金額一覧表
平成29年度 学校給食費額決定通知書
運営に関する計画
平成29年度 運営に関する計画
平成28年度 運営に関する計画(中間評価)
平成28年度 運営に関する計画
学校協議会
平成29年度 第2回学校協議会
平成29年度 第1回学校協議会
校長経営戦略支援予算
平成29年度 校長経営戦略支援予算配布申請書
携帯サイト