増築校舎工事の校舎部分の工事、外構工事がほぼ終わり、二年近くあった工事事務所の解体工事が始まっています。

1月10日(水)の給食の献立

画像1 画像1
《正月の行事献立》
●れんこんのちらしずし
●ぞう煮
 花かつおで出汁をとり、白みそを多く使った関西風の汁物です。白玉もちやなにわの伝統野菜の金時にんじんを使って、紅白でおめでたいお正月らしさを出しています。
●ごまめ
●牛乳

冬休み中は元気に過ごせましたか?今日から3学期の給食が始まりました。3学期もかぜに負けない元気な体づくりのために、栄養バランスが整った食事に心がけ、給食もモリモリ食べてほしいと思います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
2/1 委員会活動 出前授業(関西電力)6年生
2/2 午後の授業カット
2/3 せいわっこ広場
2/5 C−NET 手洗い歯みがき週間(〜9日)
2/6 社会見学3年生(井戸ポンプ)